AGA治療はプロペシアだけではNG?ミノキシジルとは

ミノキシジル

前回のお話でチラッと紹介した、ミノキシジルについて今回は深く掘り下げていきます。

薄毛問題を解決するにはまず抜け毛をストップさせなければなりませんよね。
しかし、実は抜け毛をストップさせるだけではNGなんです。
特に「今以上に髪の毛を増やしたい!」と思っている人には、プロペシアとミノキシジルの併用をオススメします。

もちろん「抜け毛だけ止められればいい」と思っている人は、ミノキシジルを使用しなくてもOK。
ただ、髪の毛を増やしたい人は育毛効果に特化した成分・ミノキシジルを使用してみましょう!

育毛効果に特化した成分・ミノキシジル

ミノキシジル

ミノキシジルは、育毛効果に特化した成分です。
毎日塗布する、または服用することで発毛効果を発揮して、男性特有の薄毛や抜け毛といった症状を改善します。

AGAの原因はジヒドロテストステロンというホルモンが悪さをしており、抜け毛がどんどん進行していきます。
抜け毛防止効果に特化しているプロペシアは、このホルモンの生成を抑制します。

ではミノキシジルはどうなのでしょうか?
ミノキシジルは頭皮の血行を促進して、栄養を届けます。
AGAの人は毛細血管の流れが悪くなっており、髪の毛に十分な栄養が行き渡らないというケースもあるのです。

そこでミノキシジルを服用することにより、頭皮の血行が良くなり栄養が届くようになります。

ミノキシジルは日本でも厚生労働省から認可が下りている有効成分です。
日本で唯一発毛効果が認められており、まさに医療界のお墨付きといっても過言ではありません。
※もちろん、日本で販売が認められている外用薬に限った話です。

プロペシアやザガーロと併用可能?

併用可能

日本製のミノキシジルを購入しようとしている人は、外用薬を購入しましょう。
前回のコラムで紹介した市販薬には、ミノキシジルが配合されています。
楽天やアマゾンでも購入可能です。

ミノキシジルを配合している外用薬は、基本的にプロペシアやザガーロと併用可能です。

前述したように、「もっと髪の毛が欲しい」と思っている人は抜け毛防止だけでなく、ミノキシジルで育毛させたほうがいいといえます。

どちらも併用しても問題はありません。

日本で買えるミノキシジルは育毛剤のみ?

日本でも唯一育毛効果が認められているミノキシジルですが、実は育毛剤しか販売されておらず内服薬は存在していません。

内服薬を製造しているのは海外メーカーのみ。
つまり、個人輸入代行サイトではミノキシジルを配合している内服薬の医薬品を購入できます。

・ミノキシジルタブレット(通称ミノタブ)
・ミノクソール
・ノキシジル
・ロニタブ

といった医薬品はすべてミノキシジルのみを配合している医薬品です。

それぞれ製造しているメーカーが異なります。ミノクソールは、日本人向けのパッケージで郵送されてくるようで、とっつきやすい見た目になっているようです。

ミノキシジルを含む内服薬を飲んだ人の口コミ

本当に内服薬で効果が得られるのでしょうか?
ネットに上がっている口コミをチェックしてみましょう。

【安元さん/50代】

病院でもらっているプロペシアとミノタブを併用しています。
外用薬では満足できず、というか効果を実感できず内服薬を飲んでいます。
プロペシアと同様に効果を体感するまでにかなりの時間がかかりますが、やはり継続は力なりですね。
約5ヵ月ほどでどんどん髪の毛が増えていることに気付きました。
もう50代のしがないおじさんですが、まだまだ若くありたいのでミノタブは私の人生に欠かせませんよ。

【ゲーム大好き人間さん/60代】

ミノクソールを飲んでもう半年ほどたつ。
パッケージが日本語なので大変ありがたい。英語はまったくできない老人なので、日本語というだけで安心感がある。
錠剤シートもミシン目があり、非常に管理しやすいというメリットも。
考えすぎかもしれないが、妻は私がハゲ始めてから冷たくなったように感じていた。
しかし、密かにミノクソールで治療をスタートしたところ、みるみる発毛効果が得られるように。
心なしか自分にも自信がついたのか、妻もちょっと優しくなった気がしている。
70歳までは飲むと思う。

ミノキシジルを配合している医薬品に満足している人はいるようですね。
確かに、純粋に医療観点からみるとミノキシジルという成分は日本で販売される市販薬と何ら変わりありません。
そのため、個人輸入代行サイトで買った薬だからという理由だけでは「効果はありません!」とは言い切れないのです。

薬の効果を実感できるかは人それぞれ。
さらに日本は世界的にも薬の成分を認証するスピードが遅いという欠点があります。
ミノキシジルに関しては、成分は認可されていますがミノキシジルタブレットやミノクソールといった商品は認可が下りていません。

そのため、未だに未承認薬という立ち位置にいるわけなのですねえ。

海外医薬品を擁護したいわけではありませんが、ミノキシジルに関しては内服薬も早く販売されて欲しいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする