当サイトではこれまで男性のAGAについて紹介してきました。
AGAは男性だけが発症するれっきとした髪の毛の病気です。
男性ホルモンがジヒドロテストステロンという悪性ホルモンに変わることによって、髪の毛のヘアサイクルが乱れます。
ヘアサイクルが乱れると髪の毛がきちんと成長する前に抜けてしまうのです。
では女性で薄毛の問題を抱えている人はいるのでしょうか?
実は女性も薄毛に対して悩みを抱えている人も大勢いるんです。
・明らかにトップが薄くなっている
・髪の毛1本1本が細く切れやすい、抜けやすい
といった問題を抱えている人はすでに薄毛の道をたどっているといえます。
しかし、現段階では女性専用の薄毛医薬品は存在しておらず、サプリメントやシャンプーを用いて改善していくのが一般的です。
本記事では、視点を変えて薄毛に悩める女性のためにサプリメントやシャンプーの選び方を紹介していきます。
【選び方】女性専用のシャンプーやサプリメントを選ぶ
女性が薄毛を解決すようなシャンプーやサプリメントを選ぶ時は、きちんと女性用の商品を選択するようにしましょう。
まれに男性用のサプリメントやシャンプーを使ってしまう人もいるためです。
男性用のサプリメントやシャンプーは、当たり前ですが女性用には製造・販売されていません。
そのため、効果を実感できない確率の方が高くなります。
ヘアケアを行う際には、きちんと女性用の商品を使用していきましょう!
【サプリメント編】パントガールやプリオリンについて
女性の薄毛を解決するサプリメントで有名なのは、パントガールやプリオリンです。
パントガールは国内の医療機関でも認知されているほどのもので、100%天然成分でありながら女性の薄毛問題を解決するようサポートする作用があります。
プリオリンもどうように、天然成分のみを配合しているサプリメント。
どちらも医薬品のように作用しないため、副作用の心配もなく使用できるといわれています。
それぞれの含有成分をチェックしましょう。
L-シスチン、ビタミンB1、薬用酵母、ケラチン、パラアミノ安息香酸など
キビエキス、パントテン酸、ビオチン、L-シスチン、システインなど
パントガールやプリオリンの主な作用は、頭皮の血行を良好にして栄養が行き届くようにすることです。
ストレスや遺伝要素によって必要な栄養が不足している場合が主な原因になっている人もいるので、頭皮の栄養不足はいけません!
そこで役に立つのがパントガールやプリオリンなのです。
身体の内側から薄毛問題を解決したい人は、この2つのサプリメントにトライしてみましょう。
ちなみに、人間の髪の毛は1日に0.03ミリずつしか成長していませんので、長期的に飲み続ける必要があります。
気長に続けていきましょう。
【シャンプー編】ニゾラルシャンプーとは?
薄毛を解決するには、日々のシャンプーから変えることが大切です。
ニゾラルシャンプーは女性でも使用できるシャンプーで、抗真菌作用もあります。
有効成分は医療用医薬品でも処方される、ケトコナゾールです。
頭皮の皮脂が油まみれになってしまうとカビが繁殖して、真菌感染症や脂漏性皮膚炎を発症させます。
特に脂漏性皮膚炎葉薄毛の原因にもなりえますので、頭皮を清潔に保ちたい人に最適なシャンプーです。
毎日のように使用するシャンプーではなく、初めての場合は週に2回からスタートします。
頭皮がニゾラルシャンプーに慣れてきたなという頃になった後は、週に2~3回を目安に使用していきます。
薄毛以外にも、頭皮から出るフケや夏場のかゆみが酷い人にもオススメです。
日本製のHANAオーガニックシャンプーも人気
とあるブログサイトでは、HANAオーガニックシャンプーという商品です。
天然成分のみを配合しているシャンプーで、紫外線や環境ストレスの影響を受けている頭皮や髪の毛のダメージをリセット。
薄毛対策をしながら、艶やかな髪の毛を保ちたい人に最適ですね。
オーガニックシャンプーは泡立ちが悪く、頭皮を洗えた気がしないといったデメリットがありましたがこちらのシャンプーはその問題を解決しているようですよ。
薬用シャンプーではないようなので、100%効果があるとはいえませんがこれから薄毛対策をしたい人にはピッタリかもしれませんね。
医療の力を借りるという手もある
サプリメントやシャンプーでは満足できない、そういうのはいいから医療の力を借りたい!と思っている人には女性が受けられる薄毛治療を紹介します。
・HARG療法
・植毛
・アドバンスト療法
アドバンスト療法に関しましては、特定のクリニックでしか受けられない場合もあるので近くのクリニックで受けられる療法を事前にチェックしましょう。